やってはいけないダイエット|若い頃の無茶なダイエット体験談
- 2019.10.01
- ダイエット

糖質制限ダイエット → 体質に合わず低血糖でぶっ倒れ
かつて10年間ほど、病気で薬を服用して治療していたのですが、どうしても薬の副作用とか代謝の異常とかで太る時期がくるんです。
もともと太っていますから受け入れてはいましたが、さすがに太りすぎて今後の健康に悪影響じゃないか?とダイエットをすることにしました。
選んだのは簡単にカロリーを減らせる糖質制限ダイエットです。
しかしながら、さっぱりやせませんでした!
これだけなら笑っていられるんですが、低血糖みたいな症状に悩まされるようになっちゃったんですよ。
どういう症状かといいますと、冷や汗、めまい、動悸です。あとやたら脈拍が早くなったりもしました。
フラフラになって駅のホームなんかでぶっ倒れるようになってしまい、あまりにおかしいので念のため医師に相談したところ、実は私は通常時でも血糖値が低すぎるっていう結果が出たんです。糖質制限ダイエットに向かない体質というのがあるんですね…
おかげさまでその後病気は治りましたが、糖質制限ダイエットはトラウマです。健康な人がやってたら「やめろ!」と絶叫したくなるほど今も怖い。
ちなみに健康になってきてからダイエットなしで体重は自然に落ちました。今は少し油断したとはいえ、まぁまぁベスト体重。
何だったんですかね、あのダイエットは。(49歳・独身・フリーランス)
-
前の記事
40代女性は下半身の血行を改善するとダイエットがスムーズなものになる 2019.10.01
-
次の記事
都営新宿線で人気のホットヨガスタジオはどこ? 2019.11.20